近況

令和4年ももう2月下旬。 あっという間に過ぎていますが、今年は本当に雪が多い。 今日も札幌はもとより北海道は交通機関が麻痺状態 通勤通学はままならない状況だったことでしょう。

非常に他人事な発言をしていますが、私2月上旬から入院生活を送っています。 退院はもう少し先になるようです。

おじさん、ネットラジオをやってみたくなる。

介護支援専門員で働いていても、コロナ禍の影響により在宅勤務も多くなってきており、自宅での仕事や会議参加が多くなってきている。そのための環境も徐々に揃えていった。
数年前に何故か*1ベリンガーのXENYX302USBを購入している。

www.amazon.co.jp

今年に入り、アマゾンでNEEWERのNW-700をスタンドもセッとで購入

www.amazon.co.jp

全て格安でそろれたものであるが、せっかくここまで揃えたのに会議以外でなにか使えないか模索中。

せっかくなので、インターネットラジオみたいなのをやってみようかなぁ

とおもっていろいろ検討

 

なんか、noteで音声をアップできるような話が

www.wantedly.com

試しにやってみようかなぁ

長々と話すものもどうかな??3分ぐらいで収めてやってみようかなぁ

*1:なんのために買ったか忘れてしまっている

LInuxmintのインストールと使い勝手について

何年も前に購入したPC

ASUSE VivioBbook E200HA

f:id:ranki:20210516222656j:plain

ASUSE VivoBbook E200HA
  • 11.6型の薄型モバイルPC
  • ゴールドがカッコよくOSはWINDOWS10
  • しかしながら、ストレージはeMMCでありながら32G
  • メモリ2G(増設はできず。ストレージも増設できず)
  • VHDを使用して容量確保もして使っていたけど

    X205TA、VHDを使って容量を更に確保する。VHDオートマウントも設定! | Appnote

  • WINDOWS10の大型アップデートだと、どうしてもeMMCの容量不足でアップデートできず。
  • 結果、宝ほどではないが持ち腐れ...

 

で、ですよ。LINUX導入

今回はいつものXUBUNTUでは面白くないと思い、LINUXMINTを導入。

64bit版を試してみます。

まぁ、PCのスペックを考えるとエディションはいつものXface

f:id:ranki:20210516224012p:plain

インストールはスムーズに終了

toshio-web.com

ココらへんを参考。

しかしながら、起動をするとすぐFireFoxがフリーズ....

kledgeb.blogspot.com

上記を参考にして、設定をしたが、今度はキーボードのF1〜F8まで起動せず。そうなると画面の明るさ調整ができない。モバイル時に無駄にバッテリーを消耗していしまうのはちょっと困る....

なので、今度は下記を試して様子をみることにした。

freefielder.jp

それでもフリーズがするが、フリーズするまでは長くPCを使うことができる。

これで試してみよう。まだまだま思考錯誤ですね。

解決策が見つかりそうです。

www.dell.com

これを試したらフリーズがしなくなった。

とてもいい感じです。

 

Notionにドハマりした話

前回も書きましたが今まで

という状態だったのですが、最近上記をすべてひとまとめで管理できるアプリ「Notion」を偶然youtubeで知りました。

www.youtube.com

www.youtube.com

なにしろ、この「Notion」は様々な情報を一元管理できるオンライン情報共有アプリ

  • ドキュメント管理
  • ToDoリスト
  • カレンダー

更には

  • 情報の集約・整理が自由かつ容易
  • 端末使用の制限がない(PC・Ipadスマホ
  • 無料プランでも十分に使える。

基本個人で情報管理をするので、個人使用が主(わざわざアプリ購入はよほどでないとしない)

無料で使うことによる制限としては、画像や動画のアップロードが5MBまでということ。

しかしながら、一度のアップロードが5MBなので、スマホで撮った写真をアップするには問題ないし、動画もそれなりにアップ可能。大した問題ではないとかんがられます。

現在、厚労省からの介護保険最新情報のPDFもリンクで繋げば良いだけなので、アップロード制限程度であれば問題なく利用できます。

なにより、自分が一番重視というか待ち焦がれていた機能が

  • データベース機能
  • WIKI機能

データベースは以前MSアクセスで作成していたのですが、Ipadでは使えず、LibreofficeのBaseで作ったりしましたが、ネット環境で使えるデータベースソフトがあればなぁ。と何年も前から感じていました。

「Notion」のデータベースは自分が望んでいた以上の機能が満載でした。

一対多のリレーションや関数利用も可能

多分、エクセルでデータ管理をしたことがある人やアクセスの参考書を見ながら簡単なデータベースが作成できる人なら、普通に使いこなすことができるでしょう。

今まで手帳でばバレッドジャーナルやライフログもどきをしていましたが、「Notion」ですべてしていけそうです。

 

 

ipadmini4に新しいアプリを入れる

 

只今リハビリ療養中でもあるので、ipadmini4のアプリを見直し中。

TODOアプリ

ケアマネやっていながら中々todo管理ができないというポンコツなので、使いやすいtodoを検討。

今までは、todolistやgoogleカレンダーのtodo、torelloやマイクロソフトのtodoなど使って見たけど継続せず...

そこで最近見つけたのがこちら

 

www.yamato-tsukasa.com

 

TODOリストの管理とカレンダーが両方管理できる。

なかなか良い感じだが、使い方に癖があるようだ。

この機会に試してみよう

 

複合型管理ツール

次は、TODOも含め、プロジェクト管理・スケジュール管理もできるツール

seleck.cc

最近日本語化もされ、評価が高まっているツール。いろんなことが集約できるが使い方が難しいみたい。体調もみて覚えてみたいと思います。